Top Image for PC Top Image for Mobile
Information BackPicture
Information BackPicture
診療体制が整いましたので2023年3月より金曜日の午後、初診受付を再開いたします。
よろしくお願いします。
新しい診療時間はこちらです、。
5月13日(土)ですが、若林先生が休診のため数見先生が代診となります。
5月12日(金)午後ですが、若林先生が休診のため再診のみの診療となります。
6月2日(金)午後ですが、若林先生休診のため、再診のみの診療となります。
6月10日(土)ですが、院長出張のため受付時間は11:30までとなります。
6月14日(水)午前ですが、数見先生休診のため再診の方のみの受付となります。
また、午後は17:00からの診療となり、コロナ処方も中止とさせていただきます。
6月16日(金)午後ですが、若林先生休診のため再診の方のみの受付となります。
本年度の夏季休暇は以下の通りとなります。

8月
10日(木) 〜 17日(木) 休診

9月22日(金)午後ですが、院長出張のため休診とさせて頂きます。

医療情報・システム基盤整備体制充実加算について
当院では、「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」の算定に対し、
① オンライン資格確認を行う体制を有しており、
② 当院を受診した患者に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。

子宮頸がんワクチン接種ご希望の患者様へ
2023年4月1日よりシルガード9(9価ワクチン)での定期接種及びキャッチアップ接種が可能となる予定ですがまだ国からの通達が来ておりません。
3月24日時点で具体的な手続きが不明ではありますが接種ご希望の方はクリニックまでご連絡ください。
連絡をいただいた時点での対応につきましてご説明させていただきます。
電話再診による処方箋発行の終了について
令和2年3月より新型コロナウィルス感染症に関わる診療報酬上の臨時的な取り扱いの特例措置よりにおいて、 慢性疾患で定期診療(予約)される患者のうち医師が電話での診療が可能と判断した患者には時限的に電話再診を行っておりましたが、厚生労働省よりこの特例措置は 令和5年7月31日をもって終了するとの通達がありました。
それに伴い、当院での電話再診は令和5年7月31日をもって終了とさせていただきます。8月1日から処方箋発行については、 従来通り外来を受診していただきますようご理解とご協力をお願いいたします。
治験へのご協力のお願い
当院では子宮筋腫の患者様を対象とした治験を実施しており、ご参加いただける患者様を募集しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
消費税増税に伴う診療報酬引き上げについて
厚生労働省が定める診療報酬や薬価等には、医療機関等が仕入れ時に負担する消費税が反映されています。
令和元年10月1日から消費税が10%になることに伴い、診療報酬の一部が引き上げられます。ご了承ください。

診療受付時間の変更について
学会への参加や、患者様の集中により受付時間を予定より早く終了する場合があります。
ご不便、ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
お電話でのお問合わせについて
治療や症状に関する電話でのお問い合わせは、誤解や説明不足を避けるためお控えください。
来院が困難で、お電話で治療上のお問合わせに対し医師より指示を行なった場合、または医師の判断が必要なお問い合わせに関しては電話再診料を頂きます。
保険適用で自己負担は 230円〜(時間帯によって異なります)となります。
次回診療日に徴収させて頂きますのでご了承ください。
astareal aging-memu1 aging-menu2 aging-menu3
well-aging
well-aging well-aging well-aging
アスタキサンチンの抗酸化力 活性酸素の蓄積によりできた体のサビ(酸化=老化)を抑える優れた「抗酸化力」を持つアスタキサンチンを紹介します。
詳しくはこちらまで。
高濃度ビタミンC点滴 老化を引き起こす酸化物質をコントロールする「抗酸化剤」であるビタミンCを点滴し、体内の血中濃度を急速に上昇させます。
詳しくはこちらまで。
プラセンタ注射 更年期障害や慢性肝疾患だけでなく、アトピーなどによく効く抗炎症作用など体内の新陳代謝を促し、自己治癒力を効果的に高めます。
詳しくはこちらまで。
Features
クリニックについて
--Features 01--
近隣の総合病院との連携
大阪医科薬科大学病院、第一東和会病院、高槻赤十字病院、高槻病院など多数の近隣病院と医療連携しています。
急性期医療を担う様々な病院と連携を結ぶことにより、地域におけるかかりつけ医として機能が発揮できる「地域完結型医療」を目指しています。
--Features 02--
JR高槻駅より徒歩1分
R高槻駅北口よりデッキ直結で1分なので、雨の日も濡れずに来院できます。
また、阪急高槻市駅からも徒歩10分です。
--Features 03--
女性医師と女性スタッフによる診療
月経のことなど女性特有のお悩みは男性には相談しにくい事も多いと思います。
当院は女性医師と女性スタッフのみですので、些細なことでもお気軽にご相談ください。
--Features 04--
全ての年代の女性特有の疾患に対応
思春期から老年の方まで、年代を超えて
女性ならではの身近な悩みを解決いたします。
--Features 05--
経験豊富なスタッフ
開院した当時からのスタッフが多数常勤しています。
婦人科の経験値の高い専門スタッフがあなたを丁寧におもてなしいたします。

診察日カレンダー

黄色:休診日

診療時間
診療時間
9:00 〜 12:30
16:00 〜 18:00
診療受付時間
月・水曜日 火曜日 金曜日 土曜日
午前 初診
9:00〜11:00
再診
9:00〜12:00
初診
9:00〜11:00
再診
9:00〜12:00
再診
9:00〜12:00
再診
9:00〜12:00
午後 再診
16:00〜17:30
再診
16:00〜17:30
初診
16:00〜17:00
休診
再診
16:00〜17:30
大阪府高槻市白梅町4−13 ジオ高槻ミューズEX 4F
大阪府高槻市白梅町4−13
ジオ高槻ミューズEX 4F
代表
JR高槻駅より徒歩1分
地図